ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

家族日記

家族の思い出たちを日記に綴ります

科学博物館と松山城

   

みなさま、遅ればせながらあけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

令和2(2020)年、一発目のブログですテヘッ

先日、愛媛県総合科学博物館松山城に行ってきました。

総合科学博物館HP (http://www.i-kahaku.jp/
松山城HP (https://www.matsuyamajo.jp/

子供たちが(特に長女)恐竜に興味を持ったので、博物館に行ってきましたニコッ

実は12年くらい前、姪っ子たちと行ったことがあって、恐竜の化石が展示されてた記憶が残ってましたシーッ
科学博物館と松山城

入館料(我が家は大人のみ)を支払って、早速4階の自然館へちょき

宇宙ゾーンを見ていると、なにやら鳴き声(吠えている声?)が聞こえてきましたよ?
あっ、恐竜が動く時間だ!!(この日は15分ごとでした)

慌てて恐竜の前へ汗
ですが・・・すぐに終わってしまったので、次の動く時間までまたウロウロします足跡
科学博物館と松山城

長女とダンナは、この約15分後ちゃんと動いていたのが見れたみたいで良かった。
科学博物館と松山城

科学博物館と松山城

3階科学技術・産業館
こちらは、体験型でした。
科学博物館と松山城
磁石で電気を起こしてます。(電源がオフになってて、電気はついてないですえーん

他には身体能力が試せたり、脳の年齢が測れたり・・・(全然写真は撮れてないけど汗
なかなか楽しめましたテヘッ

お昼過ぎに次の目的地予定だった『葉佐池古墳』へ移動していましたが、急遽、松山城へ向かうことに汗

近くの鯛めしを頂き、ロープウェイ乗り場へ。

ここで、ロープウェイかリフトを選べるんですが、未就学児はリフトが不可なので、ロープウェイを選択。(あ、歩いても登って行けますよ!)
科学博物館と松山城
ロープウェイを降りて、多少の坂道を上ると入口に到着。
科学博物館と松山城

科学博物館と松山城


中に入ると意外と人が多くて、滞在時間が少なかったのが心残りですが・・・
下山します!
帰り(復路)はダンナはリフトを選択あしあと
科学博物館と松山城

さて、次の目的地へ急ぎますテヘッ


松山市考古館HP (http://www.cul-spo.or.jp/maibun_koukokan/kokokan/

さっそく中を見学目
科学博物館と松山城

『葉佐池古墳』で発見されたミイラ?の復元
科学博物館と松山城
これは復元ですが、(復元の復元かも?)発見した人は本物のミイラとご対面したんでしょうか・・・
子供のころエジプトで発掘したかったのですが、発見できても、ちゃんとミイラなどを直視できるか自信ないですえーん

一通り見終わったころ、そろそろ暗くなってきたので、閉館ちょい前くらいに帰路につきました。

実は帰りの高速で月がとても大きく、キレイだったので写真を撮ろうとしましたが・・・
私のカメラテクではキレイに撮れませんでした。残念えーん



  • このエントリーをはてなブックマークに追加

このブログの人気記事
劇場版『鬼滅の刃』をついに見てきた
劇場版『鬼滅の刃』をついに見てきた

同じカテゴリー(遺跡・ダム・祭り)の記事画像
姫路・明石・赤穂城
丸亀城に行ってきました☆
古墳と祭りと誕生日
同じカテゴリー(遺跡・ダム・祭り)の記事
 姫路・明石・赤穂城 (2020-03-01 15:07)
 丸亀城に行ってきました☆ (2019-11-04 10:41)
 古墳と祭りと誕生日 (2019-09-21 14:06)



この記事へのコメント
ずいぶん明けましたがおめでとうございます!(笑)
松山城、数年前に行きましたがお気に入りのお城の1つです(^^)
僕は、登りはロープウェイで、降りは反対側に歩いて下りましたが・・・
あのお城は立派な登山ですね(笑)
博物館も含めて楽しめたようで何よりです!
今年もヨロシクお願いいたしますね( `・ω・´)ノ ヨロシクー

くまりん★くまりん★
2020年01月15日 20:57
くまりん★様
新年もすでに15日経過してますね(笑)
松山城、実は最初個人的には行く予定ではなかったのですが、ダンナさんが100名城スタンプのために(笑)予定に組み込みました^^;
歩いても登れそうに見えたんですが。。。そっか、ロープウェイにして良かった(笑)
博物館もお城もまだまだ行きたいところがあるので検討中です♪
こちらこそ、今年もよろしくお願いします(^^♪

花散里花散里
2020年01月16日 12:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
科学博物館と松山城
    コメント(2)