劇場版『鬼滅の刃』をついに見てきた

すっごく久しぶりの投稿です。
今さらですが、劇場版「鬼滅の刃」見てきました

興奮冷めやらぬうちに筆をとったしだいです。(何時間か経ちましたが笑)
原作マンガもアニメも見ていなかったので子供たちに人気があるという認識しかありませんでした。
子供らがあまりにも「鬼滅が~」とか「禰豆子かわいい」というので、映画公開前にテレビで総集編(?)を見せたんですね。
そしたら意外にもダンナがドはまりしてしまって(笑)
実はこういう・・・グロイやつは苦手で

そんな感じのシーンは目を覆いたくなるような気持ちでしたが、話としては面白くて、引き込まれてしまいました。
劇場版は、次女が怖いから見たくないと言っていたし、私はDVDで充分だと思ったんですが、なんやかんやありまして

今日、初めて家族全員で見に行きました。
あ、ちなみに今回でダンナは5回目、長女は4回目です

感想は、ただただ「すごかった

えぇ、もちろん泣きましたとも(笑)涙腺崩壊ダム決壊(泣)ティッシュ使い切りましたよ(笑)
何なら本編前の公開予定映画のCMでも泣きそうになりましたよ(笑)
話はもちろん面白く、どんな展開になるのか引き付けられましたし、それに音楽という素晴らしい相乗効果もあり、もう凄かった

展開も速い。
私は、なんといっても映像がすごいと思いました。
列車も3Dで作画されてて、乗客や敵の位置関係も3Dで考えられているんですって。
学生時代、数学の立体問題(点Pが何cm移動したらどこに行くかというやつ。全然分からんかったです)が苦手だったので、三次元で考えられるなんて尊敬しかないです

そんな映像とよく練られた構成に音楽がプラスされたら、こりゃあ何回も見たくなるっちゅう話です

映画を見たらますます購買意欲に駆られてマンガを手に入れようと思ったんですが、どこも売り切れ

年末までは売ってたと思ったんですけどね

人間の心理なのか、手に入らないほど欲しくなる・・・
あの頃のトイレットペーパーみたいなもんです

あ~次に見る時は音楽やら煉獄さんのお言葉ひとつひとつ注意深く見ないと

個人的には
「うまい!」「うまい!」と、
「よもやよもや、柱としてふがいなし」が見れて良かったです
「うまい!」「うまい!」と、
「よもやよもや、柱としてふがいなし」が見れて良かったです

この記事へのコメント
お久しぶりです!で、
あけましておめでとうございます\(^^)/
ここにも鬼滅の刃の感染者が出ましたね(笑)
僕もやっと年末辺りから感染しました( ̄▽ ̄;)
もう、今では毎日紅蓮華聴いてます(笑)
劇場版、見に行きたいのですが、ちょっとコロナが心配なのでDVD出るの待ちま~す(ToT)
今年もよろしくお願い致します!
あけましておめでとうございます\(^^)/
ここにも鬼滅の刃の感染者が出ましたね(笑)
僕もやっと年末辺りから感染しました( ̄▽ ̄;)
もう、今では毎日紅蓮華聴いてます(笑)
劇場版、見に行きたいのですが、ちょっとコロナが心配なのでDVD出るの待ちま~す(ToT)
今年もよろしくお願い致します!
くまりん★さん
遅ればせながら明けましておめでとうございます。
感染(笑)
もう重症です(笑)
鬼滅脳になってますよ~
我が家は紅蓮華と炎のエンドレスリピートです。
コロナ心配ですよね~
我が家はDVD買いますよ!
くまりん★さんもぜひ(笑)
こちらこそ、今年もよろしくお願い致します!
遅ればせながら明けましておめでとうございます。
感染(笑)
もう重症です(笑)
鬼滅脳になってますよ~
我が家は紅蓮華と炎のエンドレスリピートです。
コロナ心配ですよね~
我が家はDVD買いますよ!
くまりん★さんもぜひ(笑)
こちらこそ、今年もよろしくお願い致します!